こんにちは、リョウです。
有楽町駅近く「西銀座デパート」の地下1階にある、
「銀座ブリッヂ(BRIDGE)」に行ってきました。
銀座ブリッヂで食べられるメロンパンケーキのビジュアルが「まるで本物のメロンみたい」とSNSで話題になっていて、インスタ女子の間でも人気のお店なんです!
目次
銀座ブリッヂのアクセス・営業時間・最寄駅など
住所 | 東京都中央区銀座4-1 西銀座デパート B1F |
営業時間 | [月~土]
11:00~20:30(L.O.20:00) [日・祝] 11:00~20:00(L.O.19:30) |
定休日 | 西銀座デパートに準ずる |
座席数 | 85席 |
最寄駅・アクセス | 東京メトロ銀座駅C7、C5出口直結 JR有楽町駅徒歩3分銀座駅から159m |
SNS映えスイーツ | メロンパンケーキ |
注意点 | メロンパンケーキ(1800円)はドリンクセットですので、ご注意ください。 |
有楽町にあるレトロな老舗喫茶店「銀座ブリッジ」
JR有楽町駅から銀座方面に向かってすぐ「西銀座デパート」の地下1階にある、銀座ブリッヂ。
どこか懐かしさを感じさせる、昭和レトロな雰囲気は銀座の喫茶店ならでは。
表参道とか代官山にあるようなオシャレなカフェも好きだけど、やっぱり昔ながらのレトロな喫茶店って良いなぁーって改めて感じる・・・。
席もゆったり85席あるので、買い物帰りにひと息つきたい時にもピッタリです♪
銀座ブリッヂのメニュー
銀座ブリッヂのメニュー表はこちら。パスタセットやサンドイッチセット(1150円)、和風ハンバーグなどの洋食メニューが豊富にあります。
噂のメロンパンケーキの他にも、プレーンパンケーキ(1400円)チョコナッツパンケーキ(1500円)など、約10種類のバリエーション豊かなパンケーキメニューが揃っているのが嬉しい♪
喫茶店では欠かせないクリームソーダも、通常のメロン味の他に「ストロベリーフロート」「コーラフロート」などが各800円で飲むことができます。
まるでメロン!インパクト絶大の「メロンパンケーキ」
豊富なパンケーキメニューのある銀座ブリッヂですが、今回はSNSでも話題となっている「メロンパンケーキ(1800円)」を注文しました。
まるで本物のメロンのような豪快なビジュアルで登場!鮮やかなパステルグリーンがすっごく可愛らしいパンケーキで、インスタ映えもバッチリです♪
予想以上の大きさにビックリしてしまいましたが、メロンパンケーキをカットしてみたら更なる驚きが・・・!
「中身にメロンがぎっしり詰まってる!!」
実は、メロンパンケーキの中には本物のメロンの果実がゴロゴロと詰まっているのですっ!!
メロンの他に冷た〜いアイスクリームが入っているのですが、程よく溶けているおかげでメロンの風味がパンケーキに沁み渡っていてすっごく美味しい♪
イメージ的には「メロンソーダ味のパンケーキ」って感じでしょうか。温かいパンケーキと冷たいバニラアイスのマッチングがこれまた絶妙。
写真では分かりづらいかもですが、かなりボリューミーで食べ応えバッチリ。僕はペロリと食べちゃいましたが、女性の方の場合は誰かと一緒に食べに行くと良いかも。
まとめ:老舗喫茶店で味わうフォトジェニックなスイーツ
老舗喫茶店でいただく絶品メロンパンケーキは、インスタ映え抜群!
まるで昭和時代にタイムスリップしたかのような気分に浸りながら、フォトジェニックなスイーツを堪能したいなら、ぜひ「銀座ブリッヂ」に行ってみてはいかがでしょうか♪